![]() ![]() |
||
2020年度![]() Polymer Journalに論文"Preparation of Agarose Xerogel Nanoparticles by Solvent Evaporation from Water Nanodroplets"が掲載されました。 2020/12/18 慶應テクノモールに出展しました。 2020/10/12 三年生のみなさんへ 11月18日(水)と11月25日(水)に研究室説明会(オンライン)を行う予定です。 参加を希望する方は、こちらのフォームから希望の日にちを送信してください。 2020/9/25 12月18日(金)に慶應テクノモールに出展予定です。今年はオンラインで開催されます。 2020/9/25 11月14日(土)にOBOG会(14時-16時)が開催されます。今年はオンラインで行います。 ポイント参加でも構いませんので、ぜひご参加ください! 2020/9/25 矢上キャンパス活動制限指針のレベルが3から2へと緩和されました。 2020/9/25 2008年度卒の中畝明菜さんがFujifilmのCMに出演されました! 2020/9/25 雑誌"Yano E Plus 2020年7月号"に藤本研の研究が掲載されました。 2020/7/21 現在限られた時間の中で、安全対策をしながら実験をがんばっています! ある日の実験風景 2020/6/15 矢上キャンパス活動制限指針のレベルが4から3と緩和されました。 1日4名程度しか入構できません。4年生は初めての研究室です! 2020/6/8 各研究室が独自に対応を考え、手探りの中で研究室を再始動しています。 2020/6/1 ようやくキャンパスに入構できるようになりました(学生は申請が必要)。 2020/5/27 Polymer Journalに論文"Creation of porous polymeric membranes by accumulation of water nanodroplets in a miniemulsion system"が掲載されました。 2020/5/21 独自に高分子化学研究室再開指針を策定し、研究活動の再開に備えることとしました。 2020/4 Colloids and Surfaces Aに論文"Tuning of particle indentation by surface modification of polymer particles and substrates"が掲載されました。 2020/4/7 キャンパス閉鎖。講義は、当初は4回分のみオンデマンド配信することになっていましたが、 結局、すべてオンデマンド配信になりました。 オリエン、ヒアリング、ラボミーティングもリモート(Webex)となりました。 2020/4/1 本年度のクレドは、「支えあい、高め合う」に決まりました。 |