佐藤研究室 慶應義塾大学理工学部応用化学科      English


研究室の特徴

(1) Design・Synthesis・Analysis を自力で展開できるプロフェッショナルの育成
(2) 学生主体で取り組める研究環境(自ら取り組んだ実験の方が、成功の喜びもひとしお、成長も大きい!)

研究テーマ

次の研究テーマ3本柱で、世界の最先端化学に挑戦していきます。
 1)”化学的な独創性と実用性”を同時に満たす合成手法の開発
 2)開発した反応を用いて、生物活性天然物の超効率的な全合成
 3)その手法を展開し、より高機能を持った人工機能分子の創製

1. 研究内容の詳細はこちらへ。
2. 研究成果の動画・特別記事はこちら。


もし、心の中に・・・

せっかくの大学・大学院における研究室生活で、何かに熱中したい。
分子作りのプロフェッショナルになって社会に貢献したい。
研究を通して、世界のトップと勝負してみたい。
人をあっと言わせるような発見・開発をして、科学の世界に自分の名を残したい。
そんな熱い思いのあるひと大歓迎です。

佐藤隆章


年間行事

行事
4月 新歓
5月 慶応有機化学若手シンポジウム
7月 天然物談話会、修士中間発表会、納会
8月 大掃除、夏季一斉休暇
9月 天然有機化合物討論会
12月 大掃除、忘年会、冬季一斉休暇
1・2月 卒論発表、修論発表、博士公聴会
3月 追いコン、日本化学会年会


研究室内発表会
輪講(週1回・各人半期に1回)
グループミーティング(2週に1回・各人月1回)
中間報告会(年2回・各人半期に1回)
勉強会(学年別・1〜2週間に1回)


進路

[博士の進路]
・博士研究員(バンダービルト大)→ 大学教員(奈良先端大)→ 大学教員(富山大薬学部)
・博士研究員(コロラド州立大)→ 大学教員(東北大薬学部)→ 中外製薬
・博士研究員(カリフォルニア工科大) → JT医薬総合研
・博士研究員(テキサス大オースチン校)→ 大学教員(富山県立大工)
・博士研究員(カリフォルニア大バークレー校)→大学教員(九州大薬学部)
・博士研究員(筑波大睡眠研)→ 大学教員(中央大理工学部)
・博士研究員(カリフォルニア大サンプランシスコ校) → 武田薬品(カリフォルニア)
・博士研究員(カリフォルニア工科大)

直接企業へ:富士フイルム、シオノギ製薬(3名)、住友化学(2名)、田辺三菱製薬、住友ファーマ、JSR

[修士の進路]
博士課程進学
Meiji Seikaファルマ、JT医薬総合研、旭化成ファーマ、帝人ファーマ、 小林製薬、第一三共、中外製薬、キョーリン製薬、大鵬薬品、大塚製薬、キッセイ薬品、シミック
富士フイルム、旭化成、三菱ケミカル、東レ、信越化学、 昭和電工、日本曹達、AGC、三菱ガス化学、大日本印刷、 豊田合成、三洋化成、クラレ、カネカ、高砂香料、永谷園、味の素、サントリー、花王、東芝
電通、日本経済新聞