リンク
同窓会情報
論文リスト
研究テーマ
研究室紹介
3年生の皆さんへ
メンバー
スタッフ
学生
有機合成化学
研究室の一年
2023年度
New!
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業生進路
卒 業 生 の 進 路
当研究室の卒業生は幅広い分野にて活躍しています。
最近の卒業生の就職先(
青字:男性
,
赤字:女性
)
博士課程
令和2年
研究員 (慶應義塾大学理工学部)
平成24年
和光純薬工業
平成19年
大正製薬
平成17年
三井化学
平成16年
山之内製薬
平成14年
理化学研究所
,
慶應義塾大学
平成11年
山之内製薬
修士課程
令和6年
東和薬品
,
東和薬品
,
旭化成
,
旭化成
,
富士フイルム
,
JASM
令和5年
三井化学
,
佐藤製薬
,
東レ
,
東和薬品
令和4年
日油,
三井化学
,
第一三共
,
三菱ケミカル
,
東和薬品
令和3年
ダイキン工業
,
日本ペイント
,
村田製作所
,
キオクシア
,
東レ
,
ENEOS
,
出光興産
令和2年
三菱ケミカル
,
エス・ディー・エス バイオテック
,
三井化学
,
日産化学
,
AGC
,
富士フイルム
,
アステラス製薬
,
クラレ
平成31年
三井化学
,
三井化学
,
三井化学
,
東レ
,
東レ
,
JXTGエネルギー
平成30年
三井化学
,
クラレ
,
東ソー
,
信越化学
,
DHC
,
日産自動車
平成29年
旭化成
,
富士フイルム
,
三井化学
,
ノボノルディスクファーマ
,
住友化学
,
東レ
,
富士通
平成28年
出光興産,JXエネルギー,東和薬品,JMAX,JSR,大日本印刷,富士フイルム
平成27年
旭硝子
,
富士フイルム
,
日産化学工業
,
三菱ガス化学
平成26年
JFEケミカル
,
信越化学工業
,
キヤノン
,
花王
,
長谷川香料
,
東ソー
,
富士ゼロックス
平成25年
東和薬品
,
日東電工
,
資生堂
,
キヤノン
,
富士ゼロックス
,
宇部興産
平成24年
東洋インキ
,
高砂香料工業
,
JX日鉱日石エネルギー
,
日油
,
沢井製薬
平成23年
キヤノン
,
ADEKA
,
富士フイルム
,
大日本印刷
平成22年
旭化成
,
富士フイルム
,
ブリヂストン
,
新日本石油
,
東洋インキ
,
宇部興産
平成21年
JSR
,
新日本石油
,
三井物産
,
第一三共
,
富士フイルム
,
三井化学
平成20年
味の素
,
花王
,
協和発酵キリン
,
佐藤製薬
,
新日本石油
平成19年
シグナル・クリエーション
,
アステラス製薬
,
日産化学工業
,
帝人ファーマ
,
味の素
,
小野薬品工業
,
和光純薬工業
平成18年
ライオン
,
大日本住友製薬
,
田辺製薬
,
日本たばこ産業
,
ファイザー
,
中外製薬
,
ブリヂストン
,
中外製薬
平成17年
大正製薬
平成16年
旭化成
,
大正製薬
,
田辺製薬
平成15年
大正製薬
,
東レ
,
日本曹達
,
ファイザー製薬
,
万有製薬
平成14年
旭化成
,
三共
,
セントラル硝子
,
東亞合成
,
藤沢薬品工業
平成13年
三共
,
昭和電工
,
日産化学工業
,
三菱化学
平成12年
万有製薬
学部
令和4年
日立製作所
令和3年
富士通
平成25年
東和薬品
平成17年
旭化成
平成16年
ロート製薬
平成15年
野村総合研究所
平成14年
NTTデータ
平成12年
慶應義塾中等部
▲ページ上部に戻る