リンク
同窓会情報
論文リスト
研究テーマ
研究室紹介
3年生の皆さんへ
メンバー
スタッフ
学生
有機合成化学
研究室の一年
2023年度
New!
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業生進路
2018年度の有機合成化学研究室の出来事をご紹介します。
3月
大学卒業式および大学院学位授与式が行われました。
2月
修士2年の先輩方の追い出しコンパを行いました。
12月
忘年会を開催しました。
12月
早稲田大学の細川研究室と合同のセミナーを行いました。
12月
第76回有機合成化学協会関東支部シンポジウム@新潟県長岡市にて発表しました。
11月
高尾先生のお誕生日をお祝いしました。
11月
第114回有機合成シンポジウム@早稲田大学にて発表しました。
11月
木月小学校の児童に「ケーキ☆サイエンス」の授業を行いました。
10月
“Studies toward the Synthesis of Perforatumone: Synthesis of the 7-Oxabicyclo[4.2.1]nonane-8,9-dione Core”
が
Heterocycles
誌に掲載されました。
9月
第60回天然有機化合物討論会@福岡県久留米市にて発表しました。
9月
只野・高尾研究室同窓会を行いました。
9月
山中湖にて研究室合宿を行いました。
8月
"Enantioselective Total Synthesis of (−)-Misramine"
が
Org. Lett.
誌に掲載されました。
7月
"Total Synthesis of Clavilactones"
が
J. Org. Chem.
誌に掲載されました。
7月
第53回天然物化学談話会@大阪府池田市に参加しました。
6月
第113回有機合成シンポジウム@名古屋大学にて発表しました。
5月
第74回有機合成化学協会関東支部シンポジウム@千葉大学にて発表しました。
4月
小椋先生のお誕生日をお祝いしました。
4月
毎年恒例の新入生懇親会&歓迎会が行われました。
4月
大学院入学式が行われました。
4月
学部4年生7名が新しく、研究室のメンバーとして加わりました。
▲ページ上部に戻る