慶應義塾大学 化学工学研究室 Chemical Engineering Laboratory

アーカイブ Archive

2007年度

二ノ宮裕未君(B4)が 「水平液流中における単孔ノズルからの気泡生成」の業績により、慶應応用化学進歩賞を受賞しました。

五島崇君(D3)が理工学研究科博士号を理工学研究科を代表して授与されました。また、笹田義人君、佐藤ゆり奈君、戸田佑君、野田浩平君、本間茂寿君が修士課程を修了しました。

静岡大学(浜松)で開催される化学工学会年会において小林大祐助教が「超音波照射によるマイクロバブル群の凝集と解砕」と題して講演しました。

チェコ科学アカデミーのJiri Vejrazka 先生が寺坂研究室に訪問され、ご講演されました。

五島崇君(D3)の博士論文公聴会が厚生棟中会議室で開催されました。

島津マイクロバブルセミナー「マイクロ・ナノバブル生成・活用とその測定法」

寺坂宏一准教授が島津製作所東京支社2Fイベントホールにおいて「マイクロバブル概論―マイクロバブルの生成と工業的応用―」と題したセミナーを行いました。

第3回マイクロ・ナノバブル技術シンポジウム

名古屋大学で開催される日本混相流学会・日本高専学会主催の第3回マイクロ・ナノバブル技術シンポジウムにおいて寺坂宏一准教授が「マイクロバブルの表面特性を利用した化学工業への応用」と題した講演を行いました。

京都リサーチパーク サイエンスホールで開催される日本ソノケミストリー学会主催第16回ソノケミストリー討論会において佐野一樹君(M1)が「マイクロバブルに超音波照射がおよぼす影響」と題して口頭発表を行いました。

東京国際フォーラムホールB7で開催される第8回慶應科学技術展KEIO TECHNOMALL 2007において寺坂研が「マイクロバブル/マイクロドロップの工業利用技術」と題して実演展示を行い、盛況に閉幕しました。
また、15:00からセミナー会場Aで寺坂宏一准教授が「マイクロバブルの化学工業への応用技術」と題した講演を行いました。

東京ビッグサイトで開催されるインケム東京において寺坂宏一准教授が「蒸気泡凝縮を利用した新しいマイクロ分散相の製造」と題してセミナーを行いました。また寺坂研で発明された新しいマイクロバブル/ドロップ生成技術のパネル展示を行いました。

Excel 初級エンジニアのためのスキルアップ講習会(分離技術会主催)

関西化学機械製作(尼崎)において、寺坂宏一准教授がExcel/VBAの初級者向け講習会を行いました。

矢上祭2007

@寺坂研バンドが今年もライブを行いました。ライブと模擬店(李攀的麻婆豆腐)の様子はこちらをどうぞ

マイクロバブル生成装置の性能評価と化学工業プロセス設計への適用評価

エヌ・ティー・エスセミナールーム(東京)において寺坂宏一准教授が「化学工業プロセスへのマイクロバブル応用技術」と題して講演を行います。

早稲田大学で開催された早慶ワークショップにおいて佐野一樹君(M1)が優秀賞を受賞しました。

慶応大学理工学部オープンキャンパスで研究室を開放しました。

群馬県水上町の民宿三枝にて夏合宿を行いました。

柘植研OBの深谷幹子氏(エムアールシー・ホームプロダクツ)が慶応大学理工学部HPで紹介されました。

ICMF2007

ドイツ・ライプチヒで開催されるInternational Conference on Multiphase Flow 2007において、寺坂宏一准教授が"Recovery of fine carbon particles from water using microbubble flotation"と題して研究発表しました。
同じく、五島崇君(D3)が"Behavior of bubble formed from a coaxial nozzle in capillary tube into flowing liquid" 、笹田義人君(M2)が"Submilli-bubble dispersion from a novel gas distributor into water"と題して発表しました。

日本混相流学会年会2007

札幌コンベンションセンターで開催された日本混相流学会2007にて、寺坂准教授が「マイクロバブルによる液相中懸濁微粒子の浮上分離」と題してキーノート講演を行いました。

尾崎裕太君(M1)が名古屋工業大学で行われた分離技術会年会2007で、「リチウムシリケート懸濁スラリーによる高温燃焼排ガスからのCO2回収」と題してポスター発表を行い、学生賞を受賞しました

第38回Continuing Educationシリーズ講習会
「マイクロバブルの発生・測定および実用プロセスへの応用」講演・展示実演会@慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎

寺坂宏一准教授が「マイクロバブル技術の基礎」と題して講演を行いました。

横浜中華街 大珍楼新館にて寺坂研恒例のOff-Labo Party 2007が開催されました。

柘植研OBの猪塚隆氏(ライオン薬品第1研究所)が慶応大学理工学部HPで紹介されました。

新体制寺坂研究室発足

小林大祐助教が就任しました。
また寺坂宏一助教授が准教授に職名変更されました。