慶應義塾大学 化学工学研究室 Chemical Engineering Laboratory

アーカイブ Archive

2010年度

日本学術振興会産学協力研究委員会「水の先進理工学」第183委員会第3回定例研究会

東京理科大学 森戸記念館にて開催された日本学術振興会産学協力研究委員会第183委員会第3回定例研究会において寺坂宏一教授が「マイクロバブルを利用した廃水処理技術」と題して講演しました。

食品産業マイクロ・ナノバブル協議会研究セミナー

向ヶ丘ファカルティハウス(東京大学農学部)において開催された食品産業マイクロ・ナノバブル協議会研究セミナーにて寺坂宏一教授が「マイクロバブルの基礎と化学工学への応用」と題して講演しました。

第3回超音波とマイクロバブルの相互作用に関するシンポジウム

日本ソノケミストリー学会主催で第3回超音波とマイクロバブルの相互作用に関するシンポジウムが慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎で開催され寺坂宏一教授が座長を務めました。

ハワイで開催されたPacifichem2010のSonochemistry & Sonoprocessingセッション(12/16)にて寺坂宏一教授が「Dynamic control of microbubble swarm using ultrasonic irradiation」と題して発表しました。

くりびっ!

12/12(日) 9:30~10:00東海テレビ「くりびっ!」に寺坂宏一教授が出演しました。

東京国際フォーラムホールB7&B5で開催された第11回慶應科学技術展KEIO TECHNOMALL 2010において寺坂研が#69「生物化学的排水処理へのマイクロバブルの利用」および#70「高温スラリーを利用した新しいCO2分離回収技術」と題してパネル展示を行いました。
また寺坂教授が、産官学トークセッション「研究から事業化へのプロセス」のファシリテータを務めました。

寺坂教授秘書の佐武ゆり奈さんがご退職されました。

日本混相流学会 第2回NB・MB技術講習会「マイクロバブル・ナノバブル発生器と最新計測技術の講演・実演展示会~マイクロバブル・ナノバブルの測定と応用事例~」

大阪科学技術センターにおいて開催された第2回NB・MB技術講習会にて、寺坂宏一教授が「マイクロバブル・マイクロドロップ・マイクロパーティクルの生成と応用」と題して講演しました。

ASCON-IEECE2010

タイ・プーケットで開催された2nd Asian Conference on Innovative Energy & Environmental Chemical Engineeringにおいて二ノ宮裕未君(M2)が"Hydrodynamics in suspended bubble column aerated with highly dense gas"と題して発表しました。

寺坂教授秘書として門永深雪さんが着任しました。

秩父の宮本の湯にて夏合宿を行いました。今年はラフティング、バレーボール、カート、蕎麦うち体験を行いました。

寺坂教授秘書として佐武ゆり奈さんが着任しました。

化学工学会関東支部宇都宮大会

宇都宮大学工学部で開催された化学工学会関東支部大会において、金井由悟君(M1)が「スラリー気泡塔による高温CO2回収プロセスの速度論的解析」と題して発表を行いました。

東京海洋大学品川キャンパスで開催された日本食品工学会第11回年次大会において、渡辺知晶君(M2)が「蒸気直接接触凝縮法によるW/O エマルション製造」と題してポスター発表を行いました。

藤岡沙都子助教がTechnische Universitaet Braunschweigにて、特別セミナーを講演しました。

寺坂宏一教授が理工学部11-41にて「マイクロバブルと化学工学~環境と産業の両立を図る実用化学~」と題した特別講義を行いました。

寺坂宏一教授が早稲田大学西早稲田キャンパス63号館201教室にて早慶交換講義(早稲田大学先進理工学部応用化学科主催)として、「マイクロバブルと化学工学~環境と産業の両立を図る実用化学~」の演題で講演しました。

藤岡沙都子助教ドイツ派遣

藤岡沙都子助教がTechnische Universitaet Hamburg-Harburg,Institute of Multiphase Flowで約2ヵ月間、「組織的な若手研究者等海外派遣プログラム」により共同研究を行います。

6/19(土) 19:56~20:54日本テレビ「世界一受けたい授業」に寺坂宏一教授が「1時間目社会」の講師として出演しました。

技術情報協会セミナーマイクロ/ナノバブルの利用のポイントと測定のコツ

東京・王子の北とぴあ7F第1研修室において寺坂宏一教授が"マイクロバブルの化学工業への利用"と題して講演しました。

横浜ベイクオーターの一瑳にて寺坂研恒例のOff-Labo Party 2010が開催されました。

横浜市環境創造局の金沢水再生センターおよび南部汚泥資源化センターの見学を行いました。

藤岡沙都子助教が就任しました

本研究室の新任助教として藤岡沙都子先生が着任しました。

化学工学研究室に改称しました

「反応工学研究室」の名称を「化学工学研究室」に改称いたしました。過去に本学科にあった「(旧)化学工学研究室」の後継研究室ではありません。今後ともよろしくお願いいたします。